精神科病院で働きながら、文筆活動を行う宮子あずささん。最近気になること、疑問に思うことなどを書きつづります
(30)精神科医療における血液透析の問題
衝撃の報道
NHKの報道で、明るみに出た「滝山病院」(東京都八王子市)の患者への暴行事件。看護職による悪質な人権侵害に、大きな衝撃を受けています。ただ1つの救いは、これが内部告発に基づく報道だったことでした。
精神科病院で働きながら、文筆活動を行う宮子あずささん。最近気になること、疑問に思うことなどを書きつづります
(30)精神科医療における血液透析の問題
衝撃の報道
NHKの報道で、明るみに出た「滝山病院」(東京都八王子市)の患者への暴行事件。看護職による悪質な人権侵害に、大きな衝撃を受けています。ただ1つの救いは、これが内部告発に基づく報道だったことでした。
人生は苦しい。人生は虚しい。
そして人生は美しい
●●●
前川喜平[元・文部科学省 事務次官]
1955年奈良県生まれ。1979年東京大学法学部卒業後、文部省(現・文部科学省)入省。大臣官房長、初等中等教育局長などを経て、2016年文部科学事務次官、2017年退官。現在、現代教育行政研究会代表。福島市と厚木市で自主夜間中学のボランティア講師も務める。著書に『面従腹背』『権力は腐敗する』(毎日新聞出版)、『コロナ期の学校と教育政策』(論創社)など。
学生時代、私は仏教青年会に入っていた。と言ってもメンバーは各学年に1人か2人しかいなかった。ダンマパダやスッタニパータといった原始仏典(もちろん原語ではなく現代日本語訳)の読書会をやったり、秋月龍珉師という師家の指導で座禅修行をしたりしていた。悟りを開く境地には到底達しなかったが、今日の私の人生観や世界観の大元は仏教を通じて形成されたといっていい。
訪問看護ステーションや高齢者ケア施設で生じやすい
人事労務に関するトラブルと対応策、
またトラブルの防止策について解説いただきます。
[Q&A]問題行動の多い有期契約スタッフ。
更新時に労働条件を引き下げてもいい?
中山 伸雄
なかやま のぶお
社会保険労務士法人Nice-One 代表 / 社会保険労務士
人手不足の昨今、正社員以外の非常勤スタッフを貴重な戦力として雇用している事業所は少なくないでしょう。事業所は、非常勤スタッフと1年や半年などの期間を定めて「有期労働契約」を結んでいるところが多いようです。
筆者は、事業者から「能力や勤務態度などに問題のある有期契約スタッフの労働条件を引き下げたいが問題はないか?」という相談をよく受けます。そこで今回は、有期契約スタッフに対して契約更新時に労働条件の引き下げ、さらに雇止めをしてもよいかといった相談事例を紹介します。
命の普遍性と、
1回きりの個人の人生を尊ぶ
●●●
小島慶子[エッセイスト・タレント]
1972年オーストラリア生まれ。学習院大学法学部政治学科卒業後、1995年にTBSに入社。1999年第36回ギャラクシーDJパーソナリティー賞を受賞。2010年に独立後は各種メディア出演、執筆・講演活動を精力的に行っている。『AERA』『日経ARIA』『講談社mi-mollet』など連載多数。2014年より、オーストラリア・パースに教育移住。夫と2人の息子はオーストラリアで生活し、自身は日本に仕事のベースを置いて、日豪を行き来している。2017年東京大学大学院情報学環客員研究員。新刊『おっさん社会が生きづらい』(PHP新書)が好評発売中。
コロナ禍の最中に、2度入院しました。1度目は未明に突然の激しい腹痛と下血に襲われ、自分で救急車を呼びました。到着した救急隊の方がたは、狭い部屋で床に丸まってうんうん唸っている私を手際よく担架に乗せてくれました。運ばれながらオーストラリアで暮らす夫に電話し、「今から〇〇病院に搬送される、生きているから安心して、ではまた後ほど」と報告。夫もさぞ驚いたでしょう。