【SPECIAL BOOK GUIDE】『事例でわかる看護リフレクションの支援 経験からの気づきや学びを看護実践に活かす』

 


マネジメントの入門書!

はじめて看護管理を学ぶ人のために

ポイントをわかりやすく整理した

看護管理実践Guideビギナーズシリーズ


 

支援の実際がわかる多数の事例

 

リフレクションについて、聞いたことがある、実際にやったことがある、という人も多いでしょう。それでも、いざ自分がリフレクションをリード(支援)する立場になると、自信のない部分が出てくるかもしれません。

 

本書は、看護リフレクションに魅了された8人のナースが、自身の現場での取り組みを踏まえて執筆しています。「基本的な知識」や「支援のあり方」の解説に加え、新人から管理者までの多様なキャリアに対し、研修・OJT・面談などの場でどのようにリフレクション支援を行うのか、具体的な対話の事例でご紹介していることが大きな特長です。

 

続きを読む…

【Book Selection】新刊書籍のご紹介

 

続きを読む…

【Book Selection】新刊書籍のご紹介

 

続きを読む…

【著者による直筆レビュー!】人気看護師YouTuber・へいさんが解説! 吸引・排痰のスキルアップに役立つ一冊

人気YouTuber・看護師へいさんによる書籍『看護の沼にハマる①看護師へいPresents 吸引・排痰法』は、2024年3月の刊行以来、多くの読者の方々から好評いただいています。

このたび〈著者本人による渾身の書籍レビュー〉をお寄せいただきましたので、本ページでもシェアいたします✨

 

へいさんのプロフィールは、こちらの個人サイトをご参照ください。

 

***

 

 

初の著書「看護師へいpresents 吸引・排痰法」を出版しました!

 

みなさんがいつも応援してくれていたおかげで、目標の一つである初出版が叶いました。本当にありがとうございます!

 

この本は、私がこれまで出会ったどの吸引・排痰系の本よりも現場に寄り添った内容にできたと自負しています。

 

看護師の疑問を根拠から解説したり、「こんなとき、どうすればいいの?」といった解決策を具体的に記載しました。

 

動画で見たい方はこちら

続きを読む…

【Book Selection】新刊書籍のご紹介

 


 

続きを読む…