【SPECIAL BOOK GUIDE】令和6年版 看護白書 「看護師等確保基本指針」を現場に活かす

 


看護職の需要が増大する今、看護管理者は何をすべきか?

基本指針を踏まえて徹底解説!


看護界における最新・最重要のデータと情報を集約して発信する『看護白書』。令和6年版では、2023年に初改定が実現した「看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」を大特集。そのポイントや看護管理への活かし方がわかる1冊となっています。

 

2023年10月、「看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」(以下、基本指針)が告示されました。1992年に制定された「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、同年に制定された基本指針が、看護を取り巻く環境の変化を踏まえて初めて改定された画期的な出来事でした。

 

続きを読む…

【SPECIAL BOOK GUIDE】看護主任マネジメント入門 新任主任のマインドセットと「困った場面」の切り抜け方

 


マネジメントの入門書!

はじめて看護管理を学ぶ人のために、
ポイントをわかりやすく整理したガイドブックのシリーズ


 

主任1年目の「リアルな困りごと」とは?

 

看護管理者としての第一歩を踏み出す看護主任。やる気に満ちた方がいる一方で、「主任って何をすればいいの?」「研修だってきちんと受けていないし……」という声も聞こえてきそうです。

 

本書は、2023年春に主任になったばかりの4人のナースから、1年かけて実際の困りごとを収集し、ベテランマネジャーたちが解決のヒントを示す構成をとっています。16の困りごとへのアドバイスは、マネジメントの理論をわかりやすくひも解くと同時に、自身の経験に裏打ちされた実践的なものばかり。自院だけでなく、看護界として後輩マネジャーの成長を願う、温かいエールとなっています。

 

続きを読む…

【Book Selection】新刊書籍のご紹介


続きを読む…

NFocus  スタッフナースの意見を組織運営に取り入れる

 

 

スタッフナースの意見を組織運営に取り入れる

「ナースの代表者会議」の10年のあゆみ

 

鈴木 千晴 ● すずき ちはる

聖路加国際病院副院長・看護部長

 

[略歴]

聖路加看護大学(当時)看護学部看護学科卒業、同大学大学院看護学研究科修士課程修了。2007年聖路加国際病院ICU/CCUナースマネジャー、2011年同院心血管センター/ICCU/IMCUナースマネジャー、2017年同院副看護部長を経て、2019年4月より現職。

 

 

聖路加国際病院看護部は、マグネット認証の取得に向けて活動を開始したことをきっかけに「ナースの代表者会議」を発足。その活動の経緯と成果を報告します。

続きを読む…

看護と経営(5)

 

●監修 福井 トシ子

国際医療福祉大学大学院副大学院長/教授

●企画協力

鳥海 和輝

『Gem Med』編集主幹

小野田 舞

一般社団法人看護系学会等社会保険連合 事務局長

 

診療報酬等に関連する用語の理解や管理指標の持つ意味、病院機能ごとの経営の考え方について解説するとともに、事例を通じて、看護管理者が病院経営に貢献するためのヒントを探ります。

*vol.1〜7(予定)は【解説編】、以降は【事例編】となります。

 


 

vol.5  解説編

経営層との共通認識をはかるための
経営指標の理解④

 

小野田 舞

おのだ・まい◉島根大学医学部看護学科・助教、東京医科大学医学部看護学科・講師を経て、2018年より現職。看護学博士。国際医療福祉大学大学院管理実践看護学(DNP)・非常勤講師。

 

 

今回は、前号に引き続き、財務分析の5つの視点のうち「成長性」「効率性」、さらに政策的な観点からも重要な「機能性」について解説します。

 

病院の財務分析:「成長性」の視点

 

成長性分析とは、病院がどのくらい業績を伸ばしているかを分析することです。しかし、病院経営は利益を追求することをめざしていないため、経営規模の拡大というよりも、安定した経営ができているかどうかという視点で把握することが重要です。

 

続きを読む…