【Book Selection】新刊書籍のご紹介

 

 

認知症plus転倒予防 第2版
せん妄・排泄障害を含めた包括的ケア

 

編:鈴木みずえ
●B5判/288ページ
●定価3,850円(本体3,500円+税10%)
2025年4月発行

 

初版から大幅に加筆!
転倒予防の“今”を学べる一冊。

 

せん妄や排尿障害など複数の障害が絡み合った結果、転倒してしまうことが多い認知症高齢者。そのような複合的要因による生活障害に着目しつつ、多職種チームや看護管理・リスク管理の観点から包括的に転倒対策をするための解説や事例、最新機器の紹介などを大幅に加筆しました。初版より内容を拡充した、転倒予防の“今”を学べる待望の改訂版です。

 

 

 

 

 

ご購入はこちらから

 


 

看護管理学習テキスト 第3版 2025年版

 

監修:井部俊子  ●B5判  ●2025年4月発行

 

 

マネジメントの指針・基本的領域・知識を網羅したすべての看護管理者に必携のシリーズ!

 

第1巻 ヘルスケアシステム論

保健医療福祉の主要な法律、それを基盤とするシステムを概観。制度の中に看護実践を位置づけて論じます。

 

編:増野園惠

●208ページ
●定価3,080円

(本体2,800円+税10%)

 

 

 

 

 

 

 

 

★ご購入はこちらから

 

 

第2巻 看護サービスの質管理

看護サービスの本質を問いながら、その質の保証・改善につながる看護管理のあり方が無理なく学べます。

 

編:秋山智弥

●380ページ
●定価4,840円

(本体4,400円+税10%)

 

 

 

 

 

 

 

 

★ご購入はこちらから

 

 

第3巻 人材管理論

専門職としての看護職キャリアの考え方から人事・労務管理まで、人材管理の基本的知識を網羅しました。

 

編:手島恵

●336ページ
●定価4,620円

(本体4,200円+税10%)

 

 

 

 

 

 

 

 

★ご購入はこちらから

 

 

第4巻 組織管理論

経営学の諸理論やツールを用い、看護管理者が所属組織を分析し、多面的にとらえられる内容構成です。

 

編:勝原裕美子

●288ページ
●定価4,070円

(本体3,700円+税10%)

 

 

 

 

 

 

 

 

★ご購入はこちらから

 

 

 

第5巻 経営資源管理論

看護における効果的・効率的なケアを保証する経営管理的手法を解説しています。

 

編:金井Pak雅子

●306ページ
●定価4,180円

(本体3,800円+税10%)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ご購入はこちらから

 

 

 

別巻 看護管理基本資料集

看護管理に欠かせない重要法令・公的文書がコンパクトに収載されています。

 

編:増野園惠

●368ページ
●定価4,950円

(本体4,500円+税10%)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ご購入はこちらから