マネジメントの入門書!
はじめて看護管理を学ぶ人のために
ポイントをわかりやすく整理した
看護管理実践Guideビギナーズシリーズ
支援の実際がわかる多数の事例
リフレクションについて、聞いたことがある、実際にやったことがある、という人も多いでしょう。それでも、いざ自分がリフレクションをリード(支援)する立場になると、自信のない部分が出てくるかもしれません。
本書は、看護リフレクションに魅了された8人のナースが、自身の現場での取り組みを踏まえて執筆しています。「基本的な知識」や「支援のあり方」の解説に加え、新人から管理者までの多様なキャリアに対し、研修・OJT・面談などの場でどのようにリフレクション支援を行うのか、具体的な対話の事例でご紹介していることが大きな特長です。
看護実践を言語化するということ
多忙な臨床では、一つひとつの看護実践が流れていってしまう感覚をもつ人も多いようです。そんなとき、「今のケア、よかったね。どういう意図があったの?」と、その場で(または研修の場で)ひと言、伝えられる支援者の存在が重要です。この声かけと対話によって、普段は意識しづらい自身のケアについて振り返ることとなり、「あの時のケアは患者にとってどんな意味があったのか」「自分が大切にしている看護とは何か」と徐々に掘り下げていくことができます。これについては、 看護師としての誇りや自信につながり、新人看護師の実践能力獲得や自律性の育成、離職防止にも効果的だとする研究結果が出ています(詳しくは本書ChapterⅠを参照)。
看護管理系「新シリーズ」 第2弾!!
本書は看護主任など、初めてマネジメントを行う方々に向けた新シリーズの第2弾です。看護リフレクションの概念をイラストで整理したり、対話の中で支援者が考えていることやポイントとなるフレーズを強調したりして、わかりやすさにこだわりました。ぜひ手に取っていただき、身近な方にもご紹介ください。
※新シリーズ」第1弾の『看護主任マネジメント入門』や、下記の「既存シリーズ」も併せてご活用ください。
新刊情報
『事例でわかる看護リフレクションの支援
経験からの気づきや学びを看護実践に活かす』
経験から学ぶ力を育む研究会 著
●B5判 176ページ
●定価 2,750円
(本体2,500円+税10%)
ISBN978-4-8180-2905-7
発行 日本看護協会出版会
(TEL:0436-23-3271)
Contents
ChapterⅠ:看護リフレクションの理解
ChapterⅡ:看護リフレクションの支援
ChapterⅢ:事例でわかる看護リフレクションの支援の実際 ChapterⅣ:看護リフレクションの支援者の育成と成長
理論と実践をつなぐ!
「看護管理学習テキスト」で学んだ概念や理論を 実践に落とし込む際に役立つ 看護管理実践Guideシリーズ
15の事例から読み解く
「チーム医療」とマネジメント
細田満和子・秋山智弥・奥田弥奈 編著
B5判 104頁 定価2,420円(本体2,200円+税10%)
看護管理者として直面した「チーム医療」の
困難と解決策を考察!
看護管理者のための医療経営学 第3版
働き方改革と医療機関の健康経営
尾形裕也 著
B5判 180頁 定価2,970円(本体2,700円+税10%)
医療制度・施設経営の基礎知識を解説した
コンパクトな入門書!
転機
新任看護部長の1年
佐々木菜名代 著
A5判 156頁 定価2,420円(本体2,200円+税10%)
外部から来た新任看護部長の1年目の物語から
看護管理の実践を学ぶ!
学習課題とクイズで学ぶ
看護マネジメント入門 第2版
原玲子 著
B5判 280頁 定価3,300円(本体3,000円+税10%)
初めてマネジメントを学ぶ学生や
復習したいナースにおすすめの一冊!
看護師長・主任が育つ
個人の成長がみえる12の実践事例
佐藤エキ子・佐藤紀子 編著
B5判 146頁 定価2,750円(本体2,500円+税10%)
「仕事の経験」から
私たちはこんなにも学ぶことができる!
目標管理の実践・評価ワークブック 第2版
「あるべき姿」を実現する
成果目標・指標のつくり方
原玲子 著
B5判 192頁 定価2,640円(本体2,400円+税10%)
基本的な取り組み方が練習問題でよくわかる!
40代・50代から考える
キャリア後期に向けた看護職人生の組み立て方
資産・生活設計・働き方
濱田安岐子 編
B5判 144頁 定価2,750円(本体2,500円+税10%)
看護職の後期キャリアに役立つ実践的参考書!
看護師長・主任のための
成果のみえる病棟目標の立て方 第2版
現状分析からスタッフの計画立案支援まで
原玲子 著
B5判 232頁 定価2,750円(本体2,500円+税10%)
104のQ&Aでポイントがよくわかる!
この国の医療のかたち
医療政策の動向と課題
2025年のヘルスケアシステム
尾形裕也 著
B5判 200頁 定価3,300円(本体3,000円+税10%)
地域医療を巡る課題を考えるための一冊!
看護管理学習テキスト 第3版
第1巻〜第5巻+別巻
井部俊子 監修
学習テーマ別に「概要(章の内容のあらまし)」
「論点(章の項目)」「討論(問題提起)」を提示して、学習者の問題意識や対応能力の開発を目指す!