「疾患別「つらくない」「痛くない」
褥瘡ケア」です。
2013年8月号の特集では“「つらくない」「痛くない」褥瘡ケア”をテーマとして、これまであまり意識されてこなかった「疼痛緩和に配慮した褥瘡ケア」の基本を取り上げました。本特集では、がん、脳卒中など患者の背景にある疾患の特徴を踏まえた「つらさ」と「痛み」に配慮した褥瘡ケアを考えます。また、後半では困難事例を取り上げ、コンサルテーションを行います。
監修:祖父江正代
(JA愛知厚生連江南厚生病院/がん看護専門看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師)
患者が抱える「つらさ」「痛み」のアセスメントの視点
祖父江正代
患者の背景にある疾患の特徴を踏まえた
「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケアの実践
がん患者が抱える「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケア
祖父江正代
脳卒中患者が抱える「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケア
小林陽子(東京都健康長寿医療センター/皮膚・排泄ケア認定看護師)
心不全患者が抱える「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケア
志村知子(日本医科大学付属病院/急性・重症患者看護専門看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師)
慢性腎不全患者が抱える「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケア
丹波光子(杏林大学医学部付属病院/皮膚・排泄ケア認定看護師)
脊髄損傷患者が抱える「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケア
木下幸子(金沢医科大学看護学部講師/皮膚・排泄ケア認定看護師)
慢性関節リウマチ患者が抱える
「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケア
近藤貴代(JA愛知厚生連知多厚生病院/皮膚・排泄ケア認定看護師)
認知症患者が抱える「つらさ」「痛み」に配慮した褥瘡ケア
小林陽子
困難事例の誌上コンサルテーション
1 身体の痛みの緩和と褥瘡ケアとの間でジレンマを感じるケース
祖父江正代
2 息苦しさによるつらさの緩和と褥瘡ケアとの間でジレンマを感じるケース
志村知子
3 循環動態の安定のための安静と褥瘡ケアとの間で
ジレンマを感じるケース
志村知子
4 離床・自立と褥瘡ケアとの間でジレンマを感じるケース
木下幸子
NT8月号のその他の内容はこちらから