日本看護協会認定看護管理者研修の教材として
また、看護管理者の自己学習の参考書として最適!
看護管理学習テキスト 第3版
[全5巻+別巻]2021年版
■井部俊子 監修
全巻合計金額 定価23,540円(本体 21,400円+税10%)
《上記画像をクリックいただくと、各巻の詳細ページへリンクします》
シリーズの特徴
●日本看護協会認定看護管理者教育の教材として、また看護部長から主任まで、施設から地域、起業家まで、あらゆる場・レベルの看護管理の指針としておすすめいたします。
●学習テーマ別に「論点」「討論」を提示し、問題意識・対応能力の養成を目指します。
各巻紹介
第1巻
ヘルスケアシステム論
ヘルスケアサービス提供のための制度・政策
編集●増野園惠
B5判 208頁 定価2,640円(本体2,400円+税10%)
ご購入はこちら▶︎▶︎
第2巻
主な内容
第1章 管理と看護サービス
第2章 看護サービス管理
第3章 看護サービスの質保証と評価・改善
第4章 看護における医療安全の推進と安全管理
第5章 看護サービスの質管理と災害看護
第6章 看護サービスの質管理と記録
第7章 看護サービスの質管理と研究
看護サービスの質管理
編集●秋山智弥
B5判 380頁 定価4,400円(本体4,000円+税10%)
ご購入はこちら▶︎▶︎
第3巻
主な内容
人材管理論
編集●手島恵
B5判 336頁 定価4,290円(本体3,900円+税10%)
第1章 専門職業人とキャリア
第2章 看護管理者と認定看護管理者制度
第3章 看護管理の歴史
第4章 人材の育成と活用
第5章 人的資源管理を行うための法律
第6章 人事システムと賃金体系
ご購入はこちら▶︎▶︎
第4巻
主な内容
第1章 組織とは何か
第2章 保健・医療・福祉サービス提供組織のしくみ
第3章 看護サービスを提供するしくみ
組織管理論
編集●勝原裕美子
B5判 288頁 定価3,740円(本体3,400円+税10%)
ご購入はこちら
第5巻
主な内容
第1章 医療福祉における経済
第2章 医療福祉の経営とは
第3章 医療福祉における財務管理とは
第4章 経営状況の分析とその活用
第5章 看護サービスと経営上の課題
第6章 看護における情報の管理
第7章 看護の起業体験談
第8章 診療報酬上の評価につながる看護実践
経営資源管理論
編集●金井Pak雅子
B5判 304頁 定価3,850円(本体3,500円+税10%)
ご購入はこちら▶︎▶︎
別 巻
*別巻巻末で紹介している重要文書や関連機関へ簡単にアクセスできるリンク集
[カンリダス](http://jnapcdc.com/kanridas/)もご活用ください。
ご購入はこちら▶︎▶︎
ご注文に関するお問い合わせは▶▶▶コールセンターまで Tel. 0436-23-3271 Fax. 0436-23-3272