宮崎和加子氏の“あの名著”が復活、さらに進化しました!(動画あり)

『 “生活の場” の看護から導き出された! 在宅ケア リスクマネジメントマニュアル』刊行!!

 

今、まさに “現場” で訪問看護を実践している訪問看護師4人が日々のケアの中から出てきた “生活の場” でのリスクを徹底的に洗い出しました。

 

そして、その原因を「看護師本人」「手順」「環境」などに分類。さらに、そのリスクの影響レベルを「利用者自身・スタッフ」と「事業所」それぞれで評価し、在宅でのリスクマネジメントの第一人者である宮崎和加子氏とともに対処するためのポイントを徹底的に解説する“完全実践本”の誕生です。

 

続きを読む…

著者と読者との交流会 「表参道ナースネット」、始まります!

“学びながら、つながる”表参道ナースネットが始まります!不定期開催となりますが…新刊書籍を中心とした講演やワークショップ、意見交換や情報共有などを行っていく予定です。著者と、そして参加者同士でつながることができるコミュニケーションの場にぜひ、お気軽にご参加ください!

 

 

記念すべき第一回目のテーマは「家族支援をDVDで学ぼう!」です。


①7/14(土)13:00~17:00

「ベッドサイドでの関係づくり――がん終末期患者の家族へのベッドサイドでの支援を例に」

 

②7/15(日)13:00~17:00

「個人面接での関係づくり――がん終末期患者の家族への退院支援を例に」

 

〇講師:畠山とも子先生(福島県立医科大学看護学部家族看護学准教授)

児玉久仁子先生(東京慈恵会医科大学附属病院/家族支援CNS)

 

〇会場:日本看護協会出版会会議室

(東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会ビル4階)

 

続きを読む…

『最新 訪問看護研修テキスト ステップ1-(1)』追加情報(PDF)

『最新 訪問看護研修テキスト ステップ1-➀』の「追補」と「介護保険法」等収載法規の最新版を用意いたしました。

 

ご希望の方は、以下よりファイルをダウンロードしてください。


◯「追補」(PDF)


◯「介護保険法」(PDF)


◯「指定居宅サービス等の事業の人員,設備及び運営に関する

基準について」(PDF)


◯「指定居宅サービス等及び指定介護予防サービス等に関する

基準について」(PDF)


◯「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準」

(PDF)

 

 

『最新 訪問看護研修テキスト ステップ1-(1)』

「看護」3月臨時増刊号、発売中です!

「看護」2012年3月臨時増刊号

「看護」3月臨時増刊号が発売中です!

 

この増刊号では「チーム医療」を総特集。厚生労働省が昨年公表した「チーム医療推進のための基本的な考え方と実践的事例集」に収録されている現場の実践事例を、詳細に紹介しています。

また、厚生労働省のチーム医療に関連する各検討会委員を中心とした有識者たちが、看護師、医師、薬剤師などそれぞれの立場から「チーム医療と看護」について語っています。

 

例えば、こんなことが書いてあります。

 

続きを読む…

コミュニティケア3月号、発売しました!


コミュニティケア3月号が3月1日に発売しました♪

 

第1特集では、小児訪問看護の魅力を大特集!!

 

小児科病棟・NICUなどへの入院が社会問題となる中、小児患者の在宅療養に向けて、訪問看護ステーションへの期待が高まっています。

 

特集では、まず「総論」で聖路加看護大学の及川郁子先生に小児訪問看護の現状と課題を整理していただきました。及川先生は1999年から小児訪問看護の研究に携わられています。調査研究の結果から、訪問看護師が置かれている現状が浮き彫りにされました。

 

続く「解説」では、愛媛県松山市で小児訪問看護に積極的に取り組んでいる「訪問看護ステーションほのか」所長の梶原厚子さんに「小児訪問看護のポイント」をインタビュー。小児看護の経験がなかった梶原さんが、どのように小児訪問看護に取り組み、実践してきたのか。「“看護のプロ”として、できないとは言いたくない」との言葉が、とても印象的でした。

 

続きを読む…