コミュニティケア6月号発売しました!

特集1「在宅皮下輸液のポイント」は訪問看護師さん向けに、緩和ケアや脱水症状の治療として行われている「皮下輸液」を事例とともに詳細に解説します。

 

特集2「高齢者の“生活機能再獲得”への支援」は、特別養護老人ホームの看護職の方向けに、「口から食べる」「自然に排尿・排便ができる」などのケアプロトコールが示された書籍『高齢者の生活機能再獲得のためのケアプロトコール』(当社刊)の内容をご紹介。同書の監修者である中島紀恵子先生へのインタビューで高齢者の看護のカギとなる「生活機能再獲得」という視点を明らかにします。

 

そのほか、詳細はこちらのページをご覧ください。

 

読み応えがある内容、かつ現場ですぐに役立つ情報盛りだくさんな号となっています。ぜひ書店などでお手にとってみてください^^

コミュニティケア4月号、好評発売中です♪

特集1 リンパ浮腫のケア~慢性期から終末期まで在宅での対応

特集2 ここまでできる! 高齢者の転倒予防

 

特集1では、訪問看護師だからできる「在宅でのリンパ浮腫のケア」を詳細に解説しました。

 

企画をご相談させていただいたのは、兵庫県高砂市でリンパ浮腫のケアを行っている、訪問看護師・藤城潤子さん。

 

続きを読む…