令和7年版 看護白書
災害時におけるこれからの看護
編:公益社団法人日本看護協会
●B5判/216ページ
●定価4,290円(本体3,900円+税10%)
2025年7月発行
自然災害や新興感染症の発生に際し、看護は何をなすべきか
災害支援ナースや医療・保健活動チーム、関係団体等の活動事例を交え具体的に解説!
看護界の最新・最重要のデータと情報を発信する『看護白書』。令和7年版では、2024年の法改正に伴い新たな仕組みとなった「災害支援ナース」について概説するとともに、能登地方での災害における支援活動を看護職ら自身が振り返り、災害時における看護の役割を考察。自然災害や新興感染症の発生に備えどのように取り組むべきか、方向性や課題を展望します。
理論と実践で解決 !
伝えたいのに伝わらない
職場での看護師の会話
著:小瀬古伸幸
●A5判/162ページ
●定価2,530円(本体2,300円+税10%)
2025年7月発行
「伝えたいのに伝わらない」15場面を通して使える対応法を紹介!
職場での会話を活性化させるために個人・組織ができる方法を伝授!
医師、管理者、新人etc.との会話で「伝えたいのに伝わらない」と感じるときはありませんか? 本書では、職場での会話で行き詰まらないための考え方や手法を、15場面を通して解説。また、職場での会話を活性化させるために、個人・組織ができる方法も伝授します。「こんな伝え方、聞き方があったのか」と気づきが得られる一冊です。