NT2012年8月号連載【看護形態機能学視点のヘルスアセスメント】紹介

NT2012年8月号の連載【看護形態機能学視点のヘルスアセスメント】

のテーマは、

〈日常生活行動〉息をする

「息をする」の看護形態機能学視点のヘルスアセスメントでは、

従来のヘルスアセスメント・フィジカルアセスメントに

以下のような視点が加わります。

 

続きを読む…

『最新 訪問看護研修テキスト ステップ1-(1)』追加情報(PDF)

『最新 訪問看護研修テキスト ステップ1-➀』の「追補」と「介護保険法」等収載法規の最新版を用意いたしました。

 

ご希望の方は、以下よりファイルをダウンロードしてください。


◯「追補」(PDF)


◯「介護保険法」(PDF)


◯「指定居宅サービス等の事業の人員,設備及び運営に関する

基準について」(PDF)


◯「指定居宅サービス等及び指定介護予防サービス等に関する

基準について」(PDF)


◯「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準」

(PDF)

 

 

『最新 訪問看護研修テキスト ステップ1-(1)』

『看護学基礎テキスト第3巻 社会の中の看護』解説インタビュー(動画)

『看護学基礎テキスト』(シリーズ全4巻)の第3巻の編者、田村やよひ先生(国立看護大学校長)にインタビューを行いました。収録した動画を全編および質問ごとに3つに分けてご紹介しています。

◯全編(約13分)


続きを読む…

『看護学基礎テキスト』解説インタビュー(質問①)

◯全編(約13分)← click!

 

質問①:刊行の経緯

本書刊行の経緯となった看護学教育をめぐる現状や、変化する教育現場で普遍的に活用できるテキストのあり方について語っておられます。

 

 

続きを読む…

『看護学基礎テキスト』解説インタビュー(質問②)

◯全編(約13分)← click!

 

質問①:刊行の経緯 ← click!

本書刊行の経緯となった看護学教育をめぐる現状や、変化する教育現場で普遍的に活用できるテキストのあり方について語っておられます。

 

質問②:第3巻『社会の中の看護』の概要

各章の紹介と、社会の営みの中で変化し続ける看護のあり方を踏まえ、自ら社会をよりよく変えていけるような看護師の育成について。国際協力に高い関心を示す若い世代に期待を込められています。

 

 

続きを読む…