@wnursing せかいのつぶやき #05「東日本大震災に対する海外の反応」[1]

text by Yumi Fukumoto


(掲載号)

2011年3月11日、想像を絶する大きな自然災害が日本で起きました。テレビやラジオが生放送で惨事を伝え始める一方、リアルタイムで情報を共有するTwitterでも、世界中の多くの人々が地震や津波についてツイートし始め、またたく間に#prayforjapan(日本のために祈ろう)や #jpquake、#jpeq(日本の地震)といった数種類のハッシュタグが生み出されました。その後、福島の原子力発電所の事故という第三の災害が加わって、さらに世界中の注目が集まったのです。

 

今回は、発災後約1カ月の間に見かけたツイートを紹介します(時刻は日本時間)。

 

地震直後から、CNNなど世界の大手メディアが、矢のように日本の災害をツイートし続ける中で、NLM(@NLM_SIS、アメリカ国立医学図書館)は約12時間後、災害時への備えをまとめたNLMのページをツイートしました。「日本の地震によって、医療提供者の準備の必要性が明らかになった。“緊急事態と災害の備え”のページをご覧ください  http://go.usa.gov/4Po 3:10 AM Mar 12th webから 2人がリツイート

 

5日後には、期間限定とはいえ、被災地対象のサービスの開始を伝えました。「日本の災害に際して、医療関連の文献がすべてフリーで利用できるようになりました。 http://bit.ly/fZE17t 7:30 AM Mar 16th HootSuiteから 8人がリツイート

 

その後も、日本に関連した情報をリツイート(RT)しており、関心の高さがうかがえます。「RT @EPAgov(EPA:米国環境保護庁)日本の放射線モニタリングサイトを改善しました。 http://epa.gov/japan2011 10:39 AM Mar 24th TweetDeckから 2人がリツイート

 

翌日に戻ります。国内で被災状況や安否・救援情報の他、どこにどんな情報があるのかなどのツイートが飛び交っている時、日本人医師による地震と津波に関する英語の状況報告が、アメリカの医師ブログKevinMD.comで紹介されました。「日本の地震と津波について日本の医師が報告。 http://t.co/Nz9JhrG via @kevinmd」 12:05 PM Mar 12th Tweet Buttonから6人がリツイート

 

日本国内では、アメリカのRoos大使(@AmbassadorRoos)が、日本国民や日本在住のアメリカ市民に向けて刻々と日本語と英語によるツイートを続けました。「日本在住のアメリカの市民は、日本の防災当局の指示に従ってください#Japan」 10:40 PM Mar 12th HootSuiteから 70人がリツイート

 

看護師のBonnie Kavanagh RNさん(@BonnieRN)は、CRASH(Christian Relief Assistance Support and Hope)というNPO のサイトとアカウントを投稿。被災者への支援活動はすでに始められていたのです。@BonnieRN「日本の地震/津波の救援http://opsafeintl.com/2011/03/japan-quaketsunami-relief/ via @operationsafe」 11:05 PM Mar 12th Seesmic twhirlから1人がリツイート

 

地震・津波という2つの大きな災害が日本を襲った直後、もう1つの災害が起こっていることも世界にはすぐに伝わりました。看護師のDonna Cardilloさん(@DonnaCardilloRN)のツイートです。「日本の原子力発電所で爆発。災害の規模が拡大  http://ow.ly/4d3DV 11:11 PM Mar 12th HootSuiteから 2人がリツイート

 

原発事故に関連して、世界中への健康被害のリスクが高まる中、国連を始めとした国際機関も動きました。国連(@UN  United Nations)によるツイートです。「最新WHOニュース:日本の地震と津波に関連した健康関連の報告 @whonews #Japan #earthquake & #tsunami http://bit.ly/fGNLFO #eqjp #jpquake 」 12:00 PM Mar 13th Tweet Spinnerから98人がリツイート

 

イギリス大使館(@UKinJapan BritishEmbassy)は、日本国内にいるイギリス人のために、英語による情報を伝えようと懸命でした。「英語の地震情報@wiki http://ow.ly/4dhbx #jishin #earthquake #prayforjapan #eqjpn #tsunami #japan」 12:32 PM Mar 13th HootSuiteから 32人がリツイート

 

国内外の外国人のための情報源としては、大使館や日本の関連省庁による発信以外に、英語やマルチリンガルで利用できる複数の震災関連のまとめサイトが次々に立ち上がりました。それらに関わっている大勢の人々の意気込みや情報収集と発信の速さ、そしてその情報が国内外のツイーターたちのリツイートによって広がる様子は、圧倒されるほどでした。例えば「Google Crisis Response」「Earthquake Info in English @wiki」「Disaster Japan」「Earthquake Information」「Sinsai.info」などなど…

 

中東のメディアも大きく報道しました。「日本で起きた2つの災害:3月13日 アル・ジャジーラのライブ・ブログ、 http://t.co/a3gKQGf via @ajenglish 」 2:01 PM Mar 13th Tweet Buttonから

 

[2]へ続く…

 

[1][2][3]

 

 

152号, p.51, 2011.より。※リンク先は本誌掲載当時)

 


 

「@wnursing せかいのつぶやき」その他の記事