【SPECIAL BOOK GUIDE】『事例でわかる看護リフレクションの支援 経験からの気づきや学びを看護実践に活かす』

 


マネジメントの入門書!

はじめて看護管理を学ぶ人のために

ポイントをわかりやすく整理した

看護管理実践Guideビギナーズシリーズ


 

支援の実際がわかる多数の事例

 

リフレクションについて、聞いたことがある、実際にやったことがある、という人も多いでしょう。それでも、いざ自分がリフレクションをリード(支援)する立場になると、自信のない部分が出てくるかもしれません。

 

本書は、看護リフレクションに魅了された8人のナースが、自身の現場での取り組みを踏まえて執筆しています。「基本的な知識」や「支援のあり方」の解説に加え、新人から管理者までの多様なキャリアに対し、研修・OJT・面談などの場でどのようにリフレクション支援を行うのか、具体的な対話の事例でご紹介していることが大きな特長です。

 

続きを読む…

【Book Selection】新刊書籍のご紹介

 

続きを読む…

【Book Selection】新刊書籍のご紹介


続きを読む…

【Book Selection】看護管理学習テキスト 第3版のご紹介


続きを読む…

SPECIAL BOOK GUIDE 『この国の医療のかたち 医療政策の動向と課題 2025年のヘルスケアシステム』刊行

医療制度・政策に関zする動向を情報収集したい、あるべき「ヘルスケアシステム」についての考察を深めたいという看護職の方々にご活用いただける書籍が刊行されました!

 

■本書の特徴

 

著者・尾形裕也氏(九州大学名誉教授)は、長年、看護管理者研修(「ヘルスケアシステム論」「医療経営戦略論」等)における講師を務めてこられました。本書は、尾形氏がMEDIFAX web誌に2014年から連載している時事評論「この国の医療のかたち」を基に加筆修正し、最新のデータや用語解説等を加え、楽しく読めるコラムも収載した書籍です。

続きを読む…