【SPECIAL BOOK GUIDE】AI時代、人間にしか果たせない「新たな価値創造」『DXとポートフォリオで未来教育』が刊行

DX(デジタルトランスフォーメーション)★1により社会が大きく変わろうとする今、教育においても根本的な変革が始まっています。鈴木敏恵さん(未来教育デザイナー・一級建築士)による新刊『DXとポートフォリオで未来教育—対話でかなえる学びとキャリアのデザイン』は、DXで教育や人材育成、キャリア支援はどう変わるのか、その実現のプロセス、デジタル空間をステージに、ポートフォリオで躍動的に主体性や創造性を高める手法を解説します。

 

■ポートフォリオの時代

 

論文・絵・映像・楽曲など創造的なアウトカムも、あっという間に生み出してくれる生成AI(ChatGPT)の存在が日常になる新しい世界が今、幕を開けようとしています。世界が変われば、教育も仕事も変わります。即座に成果を生みあげてくれるAI(人工知能)が身近になれば、これまでの結果を求める教育の考え方や効率性、均一性、標準化した評価軸で人間を見る社会が変わります。

 

結果ではなくそこに至るプロセスで成長することに価値がある――。「ふつう」「みんな同じ」から「唯一性」「得意」「オリジナル」などが価値をもつ時代、一人ひとりの感性や才能や関心が顕在化されるポートフォリオの存在が輝きます。

 

■プロジェクト学習で「新たな価値創造」

 

ネット空間にある膨大なデータや知識で課題解決のアドバイスをくれるAI。しかし「未来へありたいビジョンを描くこと」「目の前の現実から課題を見出すこと」「これから向かう目的や目標を決めること」これは人間にしか果たせないことです。
 AIは過去データで生きている
 人間は未来を描き現実にするために生きている

 

プロジェクト学習は、新たな価値を生み出し、目の前の現実を変える教育です。新しい価値を生み出すためには、さまざまな角度や視点で物事を見て考える必要があります。

 

デジタル空間で時空を超え他者とCo(共に)Creation(創造)するプロジェクト学習は、自分とは違う考えや文化をもつ人々との対話やポートフォリオのシェアで展開します。それは多視点で世界を見る感性となり、彩りゆたかな未来を生み出す力となります。

 

■学びとキャリアの未来デザイン

 

DXが推進され、AIが日常化しつつある今、求められる教育とはどのようなものでしょうか? AI社会で生きていける能力やスキルの教育?

 

いいえ違います。AIをパートナーにして、私たち自身がありたい未来を創造し、新たな価値を生み出せるための教育です。ポートフォリオ・プロジェクト学習が、この次世代の教育プラットフォームとなります。

 

一人ひとりがビジョンを胸に、学びもキャリアも自らデザインする、そんなワクワクする時代はもう始まっています。

 

さあ! あなたのビジョンは何ですか。 そのために学びやキャリアをどうデザインしますか。

(鈴木敏恵/本書「まえがき」より)

 

★1 デジタルトランスフォーメーション(digital transformation;DX)とは、デジタル化により分野や領域を問わず根本的に
変化・変革すること。DXにおけるデジタル技術にはAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などが挙げられる。

 

 

本書の内容

 

 

新刊情報

DXとポートフォリオで未来教育
対話でかなえる学びとキャリアのデザイン

 

[著] 鈴木敏恵
未来教育デザイナー・

一級建築士
●A5判 172ページ
●定価 2,970円
(本体2,700円+税10%)
ISBN 978-4-8180-2567-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ご購入はこちらから

 

看護2023年6月号より