書評『看護組織の活性化と変革へ フィッシュ!の導入と実践ガイド』(小路 美喜子 編集責任)

評者:畠山 とも子(福島県立医科大学看護学部准教授)

 

本書は、楽しく、生き生きとした職場をつくるための指南書です。「フィッシュ!」とは文字どおり「魚」です。かつて元気なく、報酬だけのために1日をやり過ごしていたアメリカ・シアトルのある魚屋が、新たな経営管理を導入したことで活気ある楽しい職場に変化し、優良市場に変化したのです。その「フィッシュ!」哲学、①態度を選ぶ、②仕事を楽しむ、③人を喜ばせる、④相手に注意を向ける、という4つの原理が説明されています。

 

本書では、東京慈恵会医科大学附属病院で2004年から「フィッシュ!」哲学を導入し、見事に職場が生き生きと活性化したプロセスが紹介されています。よい病院になるためには、職員に信頼される病院になることが必要である、これは「フィッシュ!」哲学です。仕事が楽しいと感じる職員が増えれば、当然よいサービスが提供できます。同病院では部門を越えて組織全体で取り組んでいます。職員がチームのコミュニケーションが改善したと感じていることは大きな成果です。

 

「フィッシュ!」哲学は、私の専門の家族看護学と共通します。家族看護学において「家族の強みを発見する」ことは重要です。問題を発見することは容易にできますが、相手の強みを発見するためには、ちゃんと相手を見ることが必要です。 楽しく仕事ができる職場が増えるよう、多くの組織で「フィッシュ!」哲学を取り入れることを祈ります。私の働く大学にも……。

 

-「看護」2012年8月号より –

 

 

『看護組織の活性化と変革へ フィッシュ!の導入と実践ガイド』の詳細