東日本大震災の被災地などでケアに従事されている皆さまへ

弊社では以下の情報をインターネット上で提供しております。被災地の支援に携る方々に、ご活用いただければ幸いです。


 

◯ メッセージ

 

日本のナースのみなさんに伝えたいことば(世界各国の看護職から寄せられたメッセージ) 〈7.13 追加〉

 

日野原重明社長からのメッセージ

 

◯「編集部のページ」特別寄稿

 

放射線被曝について看護師が知っておくべきことQ&A集

 

執筆:佐々木良平(神戸大学医学部附属病院放射線腫瘍科特命准教授、『カラーアトラス 目で見て学ぶ放射線療法の有害反応 多職種チームで実践する治療と患者支援』編者)

 

放射線線量計に関するQ&A集

 

執筆:清水勝一(兵庫県立粒子線医療センター医療部放射線技術科、『放射線治療を受けるがん患者の看護ケア』著者)

 

◯ 既刊書籍の一部資料(無料提供)


「トリアージ判断カード」

 

作成:山﨑達枝(特定非営利活動法人災害看護支援機構理事長、『災害現場でのトリアージと応急処置』著者)

 

 

「放射線防護:放射線治療の際に、看護師が気をつけなければならないことは何ですか?

 

執筆:清水勝一(兵庫県立粒子線医療センター医療部放射線技術科、『放射線治療を受けるがん患者の看護ケア』著者)

 


「太極拳を応用したリズム運動『川の流れのように』DVD +解説リーフレット」 ★生活不活発病予防にお役立てください。

(※数に限りがあるため先着順となります)

 

DVD監修:武藤芳照(東京大学大学院教授)、協力・指導:身体教育医学研究所『ここまでできる 高齢者の転倒予防』収録)〉/リーフレット提供:身体教育医学研究所うんなん

 

 

◯ 既刊雑誌の関連記事(無料提供)


「@wnursing せかいのつぶやき」#05 東日本大震災に対する海外の反応

(インターナショナル ナーシング レビュー・2011年夏号:152号)[Web]

 

「“地域”の中で考える災害看護―いのちを“看護”が救うために」

(コミュニティケア・2007年9月号)[PDF]


「はじめに 集団災害発生時の医療機関の対応」

(看護・2009年8月号)[PDF]

 

「災害発生時の対応のポイント-病棟機能訓練から」

(看護・2009年8月号)[PDF]

 

「日本の災害医療の現状」

(ナーシングトゥディ・2009年8月号)[PDF]

 

「災害急性期における外傷患者の診断と治療 阪神・淡路大震災レベルを想定して」

(ナーシングトゥディ・2009年8月号)[PDF]

 

「災害急性期における外傷患者の看護 2 広範囲熱傷」

(ナーシングトゥディ・2009年8月号)[PDF]

 

「災害急性期における外傷患者の看護 3 体幹・四肢外傷」

(ナーシングトゥディ・2009年8月号)[PDF]

 

「災害急性期における外傷患者の看護 4 頭部外傷」

(ナーシングトゥディ・2009年8月号)[PDF]

 

「災害急性期における外傷患者の看護 5 軟部組織損傷

(ナーシングトゥディ・2009年8月号)[PDF]

 

「救急看護 災害医療・看護の課題 -経験を教訓に」

(ナーシングトゥデイ増刊・2010年3月号)[PDF]