考えること、学ぶこと。

◉ ディスカッション

なぜ看護に“教養”が必要なのか 村上 靖彦 × 井部 俊子

考えることの自由〜大阪大学コミュニケーションデザイン・センター 中岡 成文 × 池田 光穂 × 西村 ユミ

意志ある学び ── 一人ひとりが輝く組織へ 鈴木 敏恵 ほか

「いのちを尊厳す食べること、看護すること。 辰巳 芳子 ✕ 川嶋 みどり

◉ コラム

「問い」の足場 〜 看護過程における主観と客観 大久保 功子・家髙 洋

〈こころ〉の経験と人工知能 〜 ゲーム開発と看護をめぐる現象学 三宅 陽一郎

◉ 連載

ケアする人のためのワークショップ・リポート 井尻 貴子

アクティブラーニング ── 教育の質的変化とその背景 友野 伸一郎

生きるを考える ── Nursing Science for the End of Life アルフォンス・デーケン ほか

超支援?! 支援現場に表現的まなざしを向けてみる。  アサダ ワタル

「まなざし」を綴じる ── ZINEという表現のかたち 藤田 理代

パーソナル・ライティング──考える〈私〉をともに創る 谷 美奈

“共愉”の世界〜震災後2.0 香川 秀太

虚と実のミラクル「演じる」と「介護する」の関係を見つめて 菅原直樹

◉ リポート

新しい知識観と「学ぶこと」の探求

梟文庫という居場所 西尾美里・坂井志織

トタン屋根の雨音、すき焼きの味。──「記憶の色彩」イベントリポート 編集部

『人生、ただいま修行中』“ほどよい距離感が描き出す現場のリアリティ 編集部

教養と看護編集部のページ日本看護協会出版会   (C) 2020 Japanese Nursing Association Publishing Company.

fb_share
tw_share