Z 令和6年の新人 今どきの若者とどう向き合い、共に働くのか generation
若手社会人世代のマネジメントは、現代の管理者にとって大きな課題といわれます。1990年代中頃から2010年代序盤に生まれた若者は「Z世代」と呼ばれ、デジタル・ネイティブであり、少子化の「個を重視した社会」のなかで育った世代です。 中堅や管理者層とは異なる環境に加え、近年の新型コロナウイルスによる生活様式の変化は、若者の仕事に対する考え方、働き方に大きな影響を及ぼしているといわれます。今、若者を組織としてどう迎え入れ、共に働いていくのか──。 金沢大学教授の金間大介さんの考察から「現代の若者像」に迫り、谷口陽子さん(北里大学副看護部長・看護研修・教育センター長)には新人看護師を受け入れる立場から、今どきの新人教育についてご執筆いただきます。
第1回 「いい子症候群」の若者たちと共に前へ進むために 金間大介 - 公開中 -
第2回 これからの新人看護師とどう向き合うか 谷口陽子 - 準備中 -

トップ|看護と自由

特集:哲学で問いを見つける

特集:ナイチンゲールの越境

考えること、学ぶこと。

教養と看護編集部のページ日本看護協会出版会

© Japanese Nursing Association Publishing Company