概要

申し込み

申し込みの流れ

Q&A

関連書

管テキ塾2025

放課後の事例検討会ー看護管理者の思考発話

株式会社日本看護協会出版会では

マネジメントをテーマとした「対面での語り合い」を

重視して、2024年に「管テキ塾」を開講しました。

2年目となる今年は、参加者が自身の「マネジメント課題

事例」を中心としてそれぞれの思考を発話しながら

多様な事例検討のプロセスを共有します。

管理者同士がつながる学びの機会として

ぜひご活用ください。

ファシリテーター:井部俊子

『看護管理学習テキスト』監修

聖路加国際大学名誉教授

 

概要

日時

2025年5月〜11月/水曜日18:30〜20:00開催予定

※1回ごとのお申し込みが必要です

参加対象

看護管理者/マネジメントに関心のある看護職・医療職

参加費

1回5,000円(税込) 当日現金払い

定員

15名(各回先着順)

開催形態

対面

プログラム

17:30

開場

18:30〜18:40

【オリエンテーション】「管テキ塾」の趣旨/思考発話とは

18:40〜18:50

【本日の事例】参加者による事例紹介(各回1〜2件)

18:50〜19:50

【事例検討】ファシリテーターのもと、参加者が思考発話して意見交換

19:50〜20:00

【まとめ】ポイントの整理

※進行状況により時間が前後する場合がございます。

※「管テキ塾」では動画および写真を撮影し、書籍のPRなどに活用する予定です。

 参加者のみなさまが極力映らないようにいたしますのでご了承ください。

※軽食をご用意いたします。

会場

株式会社日本看護協会出版会 目白坂オフィス

〒112-0014 東京都文京区関口2-3-1

(最寄駅:地下鉄有楽町線江戸川橋駅1a出口徒歩約3分)

申し込み

第1回

5月21日

18:30〜20:00

第2回

6月4日

18:30〜20:00

第3回

6月18日

18:30〜20:00

第4回

7月9日

18:30〜20:00

5月14日受付開始

第5回

7月23日

18:30〜20:00

5月14日受付開始

第6回

9月10日

18:30〜20:00

7月16日受付開始

第7回

9月24日

18:30〜20:00

7月16日受付開始

第8回

10月8日

18:30〜20:00

8月13日受付開始

第9回

10月22日

18:30〜20:00

8月13日受付開始

第10回

11月12日

18:30〜20:00

8月13日受付開始

申し込みの流れ

1.申し込む

参加したい日程の講座の受付が開始されたら、

申し込みボタンをクリックし、リンク先のGoogleformに

必要事項をご登録のうえ、送信してください。

※定員に達している場合、お申し込みは出来ません。

※キャンセル待ちはございません。

>

2.受付完了のご案内が届く

講座参加者の方に「受付完了のご案内」を送信いたします。

>

3.事例採用メールが届く

(講座の2週間前)

当日発表する事例に選ばれた方のみ、事例採用メールを送信いたします。

>

4.リマインダーが届く

(講座の1週間前)

講座参加者の方に「リマインダー」を送信いたします。

講座の詳細をご確認ください。

>

5.講座当日

直接会場にお越しください。1階の受付でお名前を確認いたします。

受付の際、参加費を現金でお支払いください。

※お待ちいただくスペースがございません。

 開場時間にお越しください。

※公共交通機関をご利用ください。

キャンセルについて

キャンセルされる場合は、下記のお問い合わせ先まで

必ずご連絡ください。

 

【お問い合わせ先】

株式会社日本看護協会出版会

TEL.03-5319-7171

kanteki-juku●jnapc.co.jp (●を@に変更)

当日の連絡先080-3482-8087(1700〜)

 

お問合せ先:

株式会社日本看護協会出版会
TEL.03-5319-7171

kanteki-juku●jnapc.co.jp (●を@に変更)