オンデマンド講義
オンライン研修
開催決定!
2022年3月4日より公開‼️
主な対象
研修責任者・教育担当者・実地指導者・臨床指導者
本研修では、【OJTでの指導の要点】を3つのパートに分けて解説します。
まず、教育改革やコロナの影響など「現在の臨床の実態」を踏まえ、「OJTでの指導」はどうあるべきかを整理いたします。次に「指導者に必要な力」を5つ示し、いま求められている指導者像を明らかにします。さらに、実際の指導例を挙げながら、「看護の思考を鍛える発問」「看護過程を意識したチームカンファレンス」などを、イラストを交えてわかりやすく解説します。
また、特設サイトではご聴講の皆様からの質問に講師がお答えするコーナーをご用意します。
講師:阿部幸恵先生
(東京医科大学)
●新人の看護実践力を伸ばす指導[約120分]
第1部 OJTでの指導 ―いま臨床現場で起きていること
第2部 臨地の指導者に求められる5つの力
第3部 看護実践力を伸ばす指導
●ご聴講の皆様からの質問に講師がお答えいたします(質問と回答は特設サイトで公開いたします)。
※すべてのご質問にはお答えできませんのであらかじめご了承願います。
●特設サイトより講義の資料がダウンロードできます。
主な内容
公開期間
2022 年3 月4 日(金)正午~2022年9月30日(金)
申込締切
2022年9月9日(金)
◉ FAX申し込みの場合は、ご入金から視聴案内までに1週間程度のお時間をいただきます。
開催形態
オンデマンド配信
◉ 配信期間中は何度でも繰り返しご視聴いただけます。
受講費
33,000円(税込)/1施設
◉ 同一施設内で何名でもご視聴いただけます。※個人でもお申込みいただけます。
支払方法
クレジットカード払いもしくは銀行振込
推薦図書
◉ 本研修の理解をより深めるために、おすすめいたします。
【事務局連絡先】
株式会社日本看護協会出版会 営業部(担当:中山)
TEL:03−5319−8018
nakayama●jnapc.co.jp ←●を@に変更